【17’11/27のトレード】 カナダ円 《+473,800円(+20.6pips)》

 

どーも、福沢です。

 

ちょっと数日前からMT4の調子が悪かったんですが

色々いじって、今のところはなんとか正常に動いてくれてます 笑

 

さて、3日前のトレードなんですが「カナダ円」ですね

 

円絡みだし、結構監視してる人は多いかな〜と思ってたんですが

意外にそうでもなく「カナダ円は観てなかった〜!」という人が

思いのほか多かったみたい^^;

 

逆に、「豪ドル円」は昔から人気で結構誰もが観てますよね。

 

なんでだろう、どっちもあんまり変わらないと思うんだけど

昔、豪ドルのスワップ狙いが流行った名残で観てる感じかな?

それとも、スプレッドが狭く必要証拠金が安いからかな?

 

少し気になりますが

まぁ、そこはそんなに気にしてもしょうがないですね 笑

 

ということで、3日目になりますがカナダ円のトレード結果はこんな感じ⬇︎


(⬆︎クリックで拡大)


カナダ円 : 23Lot (230万通貨) 「売り」

エントリー : 87,589

決済 : 87,383

+20,6 pips (+473,800円)


 

保有時間的に言うと、約2時間くらいなんですが

他の用事をやりつつ、、、という感じだったので

利確までどういう動きをして下げていったのかあまり覚えてないですが

頑張って思い出して解説していきますね。

 

なお、今回はエントリーをしてから

少し時間が経ったチャートになるんですがご了承ください 笑

(他の用事もこなしながらだったので、すぐに画像を撮れませんでした^^;)

 

ということで、まずはいつも通り4時間足です⬇︎

(⬆︎クリックで拡大)

 

全体に高値安値を切り下げてきていて

これからもどんどん下げていきそうな雰囲気がするところですね〜

 

当然、優位性もガッツリ下方向に傾いており「下目線」になるので

「売り」で入れるポイントを探していく感じですね。

 

今回のトレードも、いつも変わらないですが

この相場が作ってくれている「流れ」を利用して

そもそもの優位性が下方向にあるんだから

それに付いていき、伸びやすい方向にポジションを取っていくだけ。

っていう考えです。

 

 

で、その中で白ラインが結構いい感じのレジスタンスになるんですが

4時間足では少し見づらいですかね^^;

 

ちなみに、MAは白ラインに対してレジスタンスとして

綺麗に重なってるか?と聞かれれば

ちょっと、う〜んって感じですが

だからと言ってそんなに大きくズレてる!とも言い難い

なんとも微妙なところですよね 笑

 

今回のような場合であれば、少しズレてはいるけど

「一応、ライン+MAでレジスタンスされている」

という状況として捉えてください。

(言うまでもなく、ラインとMAは綺麗に重なってる方がいいんですけどね^^;)

 

となれば、狙うべきは「白ライン+MA」レジスタンスからの

下げていく動きですよね。

 

レジスタンスされているんだから、後は下位の足のMAなどを絡めて

エントリーの精度を上げる&細かいエントリーのタイミングを取っていきます^^

 

ここで、勘違いしちゃダメなのが

レジスタンス、サポートでしっかりと値が止められいるという

事実ありきで短期足を使うんですよって事です。

 

ここをしっかりと意識して短期足を使わないと

短期足に振り回されて、エントリーしてもいとも簡単に逆行しまくります 笑

 

なので「長期足のレジスタンス、サポートは絶対に確認してね」って

普段から言ってるのは、短期足に振り回されないためでもあるんですよね^^

 

で、1時間足です⬇︎

(⬆︎クリックで拡大)

 

4時間足と比べて、1時間足で見ると

白ラインが意識されているというのが分かりやすいと思います。

 

で、先ほども言ったように

この白ラインからの下げを狙うんだから

そこに、1時間足のMAを絡めてMA下抜けで売りです。

 

(ちょっとエントリーしてから伸びてしまっているので

分りにくいですが、緑点線のところで売りで入ってます^^;)

 

「ライン+4時間MA」でレジスタンスされて

上に行けないという状態の中、1時間足でMAを下抜けてきたという事実がある。

だから、もう下に行くしかない状態。

 

ほんとこれだけ 笑

 

なにか、僕がまだ他に秘密を隠してるんじゃないか?

出し惜しみしてるんじゃないか?と、たまに言われますが

 

なんにもない!です^^;

 

もし、仮に秘密があったとしても

もうブログやメール講座なりでとっくに言ってます 笑

 

出し惜しみとかしても何の得にもならないので、、、

 

FXってなにか判断基準(例えばインジケーターなど)を

足していけば勝てるというわけでもないので

大事なのは「少ない判断基準でいかに相場に合わせられるか?」

なんですよね。

 

僕のチャート画面とかめちゃくちゃ質素なので

本当にこれで勝てるの?という感じですが

実際にこれくらいシンプルの方が勝ち続けられるし

何より、判断に迷わないというのが大きいです^^;

 

たまに、インジケーターや無駄に多いラインを

チャートに表示させすぎて判断に迷ってる方がちらほらいますが

 

「ここのラインはこうだから上だな!

ん?でもボリンジャーバンドは下で、でもRSIは上だから、、、」

 

と、判断基準を増やし過ぎて

訳の分からない事になってしまっているんですよね。

 

こんな自分が混乱していまっている状態じゃ

とても勝てるはずもなく、、、

 

結局、「FXは何をやっても勝てないな、、、」という思いで

退場していまうというケースも少なくないです^^;

 

本当に大事なのは、「相場の値動きそのもの」だから

そこに対して「上に行く、下に行く」という判断をどう導き出せばいいか?

と考えた時に、やっぱりラインがあれば十分だし

その時々の相場に合わせて正確な判断が下せるのはラインしかないんですよね。

 

と、まぁ少し話が逸れましたが、その時の30分足はこんな感じ⬇︎

(⬆︎クリックで拡大)

 

30分足でもしっかりMAを下抜けてますね

ここは先ほどの1時間足と同じ考え方です。

 

やっぱり、エントリーしてから少し伸びてしまっているので

見にくいですかね^^;

 

ちなみに、損切りは「白ラインレジスタンスからの下げ」を狙っているので

その根拠が崩れるところ。

つまり、白ラインを上抜けたところになりますよね。

 

もし白ラインを上抜けても、保有し続けて

その後反転して下げて、「運悪く」勝ってしまっても

それは、「たまたま勝っただけ」と捉えたほうが良いです。

 

そもそも、白ラインを上抜けた時点で

自分が狙ってる動きと違う動きが出たんだから

絶対にそこで損切りはしなければいけないんですよね^^;

 

「エントリーの根拠が崩れたら切る」

これは、もう鉄のルールなので絶対に破ってはいけません。

 

例え、その時はたまたま勝っても

そんなたまたまがいつまでも続くはずもないので

損切りを軽視しているといつかは大火傷を食らいます 笑

 

そうなれば、資金を一気に持っていかれる事になるので

やはり、損切りは徹底して目先の一勝一敗に惑わされる事なく

「トータルで勝つ」ということを忘れずに淡々を執行していってくださいね。

 

で、その後の相場⬇︎

(⬆︎クリックで拡大)

 

水色ラインで、とりあえず利確。

 

が、その後怒涛の下げ!

最近こういうの多いです^^;

 

まぁ利確もしっかりとするべきところでしてるので

こういうのは、あまり気にしてもしょうがないですね 笑

 

あと、話は変わりますが

近日中に「エントリーマニュアル」の再販を開始します^^

 

「エントリーマニュアル」の購入希望者は

日に日に増えていくばかりで、また悪用されないか?

という心配も少ししているんですが

その中でも、嬉しい事にやはり純粋に僕の「エントリーマニュアル」を読んで

僕なりのトレードのやり方、考え方を習得したい!と言ってくれる人が

たくさんいるので、再販させていただくことにしました。

 

また、具体的な日にちが決まりましたら

このブログやメール講座の方でも報告させていただきますね^^

 

という事で今回はこの辺で!

 

では!

 


本気で勝ちに行くための【福沢のメール講座】をこちら⬆︎から受けてください


僕が長年愛用してる口座はこちらです⬇︎


⬆︎のリンクからリアル口座を開設すると無条件で3,000円が必ず貰えます

さらに入金額に応じた入金ボーナスも最大500,000円程貰えて

めちゃくちゃオススメなので、とりあえず開設しておいた方がいいです^^

さらに、僕のブログからXMの口座を開設すると

今なら僕がトレードに使っている「5つの奥義」を無料でお渡しします

詳細はこちら⬇︎

「福沢がトレードに使っている5つの奥義」

(※3,000円と入金ボーナスを貰えるのはスタンダード口座、マイクロ口座のみ)


より有益で濃いものを提供していくので応援お願いします

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村 


為替・FXランキング

⬆︎両方一回ずつクリックしてください^^


 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です